【胃がん:二次治療(OS)】「サイラムザ+パクリタキセル」vs「パクリタキセル」

RAINBOW(Lancet Oncol)                     

切除不能な胃・胃食道接合部がんと診断され、化学療法を受けたことがある人が次の治療を考える場合、「パクリタキセル」治療への「サイラムザ」の上乗せを選択することで生存期間の延長が期待できる。

Grade3以上の有害事象として、41%(vs 19%)の人に好中球減少症、17%の人に白血球減少症(vs 7%)、14%の人に高血圧(vs 2%)、12%の人に倦怠感(vs 5%)、9%の人に貧血(vs 10%)、6%の人に腹痛(vs 3%)が現れた。

この結果に基いて、2014年11月5日、米国でサイラムザパクリタキセルとの併用についても「フッ化ピリミジン系製剤もしくはプラチナ系製剤を用いた化学療法を受けた進行または転移性の胃癌・胃食道接合部腺癌の治療薬 」として承認を受けた。日本においても2015年3月26日、「治癒切除不能な進行・再発胃癌」を対象に製造承認を取得し、同年6月22日に発売された。

さらに胃癌学会は、同年10月23日、『胃癌治療ガイドライン速報』を同学会のウェブサイトで公開し、進行胃癌の二次治療として「パクリタキセル+ラムシルマブ(サイラムザ)併用療法」が推奨度1、「ラムシルマブ(サイラムザ)単独療法」が推奨度2となり、これまで推奨度1であった「パクリタキセル単独療法」、「ドセタキセル単独療法」、「イリノテカン単独療法」は推奨度2となった。

【発表】

2014年9月17日

【試験名】

RAINBOW(Phase 3)〔NCT01170663

【原著】

Lancet Oncol. 2014;15:1224-35. [PubMed: 25240821]

【こちらの図鑑も合わせて見る】

【さらに詳しく】