
あらゆる化学療法が効かなくなった、EGFR陽性結腸直腸がんの人でもKRAS野生型ならば「アービタックス」治療を選択することで、生存期間の倍増が期待できる。
試験では、生存期間を4.8ヵ月から9.5ヵ月まで延長。無増悪生存期間についても1.9ヵ月から3.7ヵ月まで延長。「アービタックス」治療を受けた12.8%の人に奏効した。
しかし、KRAS変異型の人では無増悪生存期間、生存期間ともに支持療法だけの場合と何ら変わらなかった。試験では無増悪生存期間がいずれの治療を受けた人でも1.8ヵ月、生存期間は4.5ヵ月(vs. 4.6ヵ月)であった。
【発表】
2008年10月23日
【試験名】
NCIC CTG CO.17(Phaes 3)〔NCT00079066〕
【原著】
N Engl J Med. 2008;359:1757-65. [PubMed:18946061]
【こちらの図鑑も合わせて見る】
【さらに詳しく】