
肝転移がある人が、初めての治療を考える場合、「FOLFOX」レジメンに「選択的内部照射(SIRT)」の上乗せを選択しても生存期間の延長は期待しにくい。
本解析では、肝臓のみまたは肝臓を中心とする転移があり、化学療法未治療の大腸がんの人を対照に「FOLFOX」治療に「SIRT」を追加する群と、「FOLFOX」単独治療群を比較した3つの無作為化比較試験『FOXFIRE試験』『SIRFLOX試験』『FOXFIRE-Global試験』を統合解析し、生存期間に及ぼす影響を検証している。
解析の結果、「FOLFOX+SIRT」併用治療を受けた人の生存期間は22.6ヵ月であったのに対し、「FOLFOX」単独治療を受けた人の生存期間は23.3ヵ月と治療間に差はなかった(p=0.61)。
主なグレード3または4の有害事象は好中球減少症で「SIRT」の併用によって24%から37%に増加。深刻な有害事象は、「SIRT」の併用によって43%から54%に増加。
【発表】
2017年8月3日
【試験名】
FOXFIRE〔ISRCTN83867919〕/SIRFLOX〔NCT00724503〕/FOXFIRE-Global〔NCT01721954〕
【原著】
Lancet Oncol. 2017 ;18 :1159–1171. [PubMed: 28781171]
【こちらの図鑑も合わせて見る】