
プラチナ製剤、「アービタックス」が無効になった人でも、「キイトルーダ」治療を選択することで、16%の確率で奏効が期待できる。
試験では「キイトルーダ」治療を受けた16%の人が奏効した。無増悪生存期間は2.1ヵ月、生存期間は8ヵ月。
15%の人がグレード3以上の有害事象を経験し、4%の人が治療を中止した。
【発表】
2017年3月22日
【試験名】
KEYNOTE-055(Phase 2)
【原著】
J Clin Oncol. 2017 Mar 22 [PubMed:28328302]
【さらに詳しく】