
手術可能な、KRAS野生型かつ肝転移を有する人が手術前後の補助療法を考える場合、「化学療法」に「アービタックス」の上乗せを選択しても無増悪生存期間の延長は期待しにくく、生存期間が短縮する危険性が高まる。
「化学療法+アービタックス」治療の主なグレード3または4の有害事象は、好中球数減少(15% vs 19%)、下痢(10% vs 10%)、皮疹(16% vs 1%)、血栓塞栓イベント(8% vs 7%)、無気力(7% vs 7%)、口腔粘膜炎(10% vs 2%)、嘔吐(5% vs 5%)、末梢神経障害(4% vs 6%)、疼痛(4% vs 4%)。
【発表】
2020年1月31日
【試験名】
New EPOC(Phase 3)〔NCT00482222〕
【原著】
Lancet Oncol. 2020 ;21:398-411. [PMID: 32014119]
【こちらの図鑑も合わせて見る】