【KRAS野生型大腸がん:三次治療】「マグロリマブ+アービタックス」

遠隔転移を有する大腸がんと診断され、フルオロピリミジン、イリノテカンオキサリプラチン、抗EGFR抗体(アービタックスベクティビックス)を含む治療を受けたことがある32名が「抗CD47抗体 マグロリマブアービタックス」治療を受けた結果、6.3%の人が治療に奏効し、奏効が9.7ヵ月持続した。

【発表】

2025年3月26日

【試験】

Phase 1/2〔NCT02953782

【試験参加国】

米国

【原著】

Target Oncol. 2025 Mar 26. [PubMed: 39213421]

【こちらの図鑑も合わせて見る】

【KRAS野生型大腸がん:三次治療】「マグロリマブ+アービタックス」
遠隔転移を有する大腸がんと診断され、フルオロピリミジン、イリノテカン、オキサリプラチン、抗EGFR抗体(アービタックス、ベクティビックス)を含む治療を受けたことがある32名が「抗CD47抗体 マグロリマブ+アービタックス」治療を受けた結果、6.3%の人が治療に奏効し、奏効が9.7 ...
【KRAS変異型大腸がん:三次治療】「マグロリマブ+アービタックス」
遠隔転移を有する大腸がんと診断され、フルオロピリミジン、イリノテカン、オキサリプラチンを含む化学療法を受けたことがある42名が「抗CD47抗体 マグロリマブ+アービタックス」治療を受けた結果、奏効した人はいなかったが、16名(38.1%)は病勢がコントロールできた。 【発表】 2 ...

 

【今日の標準治療】

【標準治療】大腸がんの三次治療
イリノテカン、オキサリプラチンを含むレジメンに不応・不耐となった切除不能進行・再発大腸がんに対して、「ロンサーフ+アバスチン」併用療法、「ロンサーフ」単剤治療、「スチバーガ」単剤治療が選択可能である。 1.  ロンサーフ+アバスチン併用療法 2. ロンサーフ単剤治療 3. スチバ ...