【多発性骨髄腫(高齢者):二次治療】「カイプロリス+レブラミド+デキサメタゾン」vs「レブラミド+デキサメタゾン」

ASPIRE(Br J Haematol)                     

治療抵抗性または再発の人でも、年齢にかかわらず、「レブラミドデキサメタゾン」治療に「カイプロリス」の上乗せを選択することで、無増悪生存期間の延長が期待できる。

この分析では、70歳未満と70歳以上に分けて「カイプロリスレブラミドデキサメタゾン」3剤併用療法の無増悪生存期間について「レブラミドデキサメタゾン」2剤併用療法を対照にを比較。

分析の結果、70歳未満では「レブラミドデキサメタゾン」に「カイプロリス」を上乗せすることで、無増悪生存期間が17.6ヵ月から28.6ヵ月に延長し(HR=0.701、95%信頼区間:0.561-0.877)、70歳以上では、「カイプロリスレブラミドデキサメタゾン」3剤併用療法を受けた人で23.8ヵ月、「レブラミドデキサメタゾン」2剤併用療法を受けた人で16.0ヵ月であった(HR=0.753、95%信頼区間:0.527-1.077)。

奏効率は、70歳未満では「カイプロリス」を上乗せすることで、66.9%から86.0%に向上。70歳以上では66.1%から90.3%に向上。

70歳以上では「カイプロリス」の上乗せによって、心血管系有害事象が増加。

【発表】

2017年2月17日

【試験名】

ASPIRE(Phase 3)〔NCT01080391

【試験参加国】

米国、カナダ、オーストリア、ベルギー、ブルガリア、チェコ、フランス、ドイツ、ギリシャ、ハンガリー、イタリア、オランダ、ポーランド、ルーマニア、ロシア、セルビア、スペイン、スウェーデン、英国

【原著】

Br J Haematol. 2017;177:404-413. [PubMed: 28211560]

【こちらの図鑑も合わせて見る】

【多発性骨髄腫:二次治療(PFS)】「カイプロリス+レブラミド+デキサメタゾン」vs「レブラミド+デキサメタゾン」
ASPIRE(NEJM)                           1〜3ラインの治療を受けた人が次の治療を考える場合、「レブラミド+デキサメタゾン」治療に「カイプロリス」上乗せを選択することで、無増悪生存期間の延長が期待できる。 「カイプロリス」上乗せした人の 83 ...
【多発性骨髄腫:二次治療(OS)】「カイプロリス+レブラミド+デキサメタゾン」vs「レブラミド+デキサメタゾン」
ASPIRE(JCO)                           多発性骨髄腫と診断され、1〜3ラインの治療を受けた人が次の治療を考える場合、「レブラミド+デキサメタゾン」治療に「カイプロリス」上乗せを選択することで、無増悪生存期間だけでなく、生存期間の延長も期待できる ...
【多発性骨髄腫(高齢者):二次治療】「カイプロリス+レブラミド+デキサメタゾン」vs「レブラミド+デキサメタゾン」
ASPIRE(Br J Haematol)                      治療抵抗性または再発の人でも、年齢にかかわらず、「レブラミド+デキサメタゾン」治療に「カイプロリス」の上乗せを選択することで、無増悪生存期間の延長が期待できる。 この分析では、70歳未満と70歳 ...