【小細胞肺がん:三次治療(ORR)】オプジーボ

CheckMate 032(J Thorac Oncol)                 

進展型小細胞肺がんと診断され、2ライン以上の治療を受けたことがある人が「オプジーボ」単剤治療を受けた11.9%の人が奏効した。

オプジーボ」単剤治療を受けた人の11.9%がグレード3または4の治療関連有害事象を経験し、2.8%が治療関連有害事象のため治療を中止した。

【発表】

2018年10月10日

【試験名】

CheckMate 032(phase 1/2)〔NCT01928394

【試験参加国】

米国、カナダ、デンマーク、フィンランド、ドイツ、イタリア、スペイン、英国

【原著】

J Thorac Oncol. 2019;14:237-244. [PubMed: 30316010]

【こちらの図鑑も合わせて見る】

【小細胞肺がん:二次治療(ORR)】「オプジーボ+ヤーボイ」vs「オプジーボ」
CheckMate032(J Thorac Oncol)                  進展型小細胞肺がんと診断され、1-2ラインの化学療法後に進行した人が次の治療を考える場合、「オプジーボ」治療に「ヤーボイ」の上乗せを選択することで、奏効率の向上が期待できる。 「オプジーボ ...
【小細胞肺がん:二次治療】「オプジーボ+ヤーボイ」vs「オプジーボ」
CheckMate 032(Lancet Oncol)                   プラチナ製剤治療後に増悪した人でも「オプジーボ」単独治療または「オプジーボ+ヤーボイ」併用治療を選択することで腫瘍縮小効果が期待できる。 試験では「オプジーボ(3mg/kg)」単独治療を受 ...
【小細胞肺がん:三次治療(ORR)】オプジーボ
CheckMate 032(J Thorac Oncol)                  進展型小細胞肺がんと診断され、2ライン以上の治療を受けたことがある人が「オプジーボ」単剤治療を受けた11.9%の人が奏効した。 「オプジーボ」単剤治療を受けた人の11.9%がグレード3ま ...
【食道がん:二次治療(ORR)】「オプジーボ+ヤーボイ」vs「オプジーボ」
CheckMate 032(JCO)                       治療歴のある人でも「オプジーボ」単独治療あるいは「オプジーボ+ヤーボイ」併用療法を選択することで、奏効が期待できる。 治療によると考えられるグレード3または4の有害事象は、「オプジーボ単独治療」を受 ...
【尿路上皮がん:二次治療(ORR)】オプジーボ
CheckMate032(Lancet Oncol)                   尿路上皮がんと診断され、プラチナ製剤を含む化学療法を受けたことがある人が「オプジーボ」治療を受けた結果、24.4%の人が治療に奏効した。 「オプジーボ」治療を受けた人の22%が治療に関連した ...
【尿路上皮がん:二次治療(ORR)】「オプジーボ(1mg/kg)+ヤーボイ(3mg/kg)」vs「オプジーボ(3mg/kg)」
CheckMate 032(JCO)                        尿路上皮がんと診断され、プラチナ製剤を含む化学療法を受けたことがある人が次の治療を考える場合、「オプジーボ(1mg/kg)+ヤーボイ(3mg/ kg)」併用療法を選択することで、「オプジーボ(3m ...