
CheckMate 205 (Lancet Oncol)
古典的ホジキンリンパ腫と診断され、「自家造血幹細胞移植」、「アドセトリス」治療を受けたことがある80名が「オプジーボ」治療を受けた結果、66.3%の人が治療に奏効した。
主な有害事象は、倦怠感(25%)、注射部位反応(20%)、皮疹(16%)。グレード3以上の主な有害事象は好中球減少症、脂質異常症(ともに5%)。
米国ではこの試験結果を含むデータセットに基づいて、「オプジーボ」が「自家造血幹細胞移植およびアドセトリスによる治療後に再発・進行した古典的ホジキンリンパ腫」の治療薬として2016年5月17日に承認された。
【発表】
2016年7月20日
【試験名】
CheckMate 205 (Phase 2)〔NCT02181738〕
【試験参加国】
米国、オーストリア、ベルギー、カナダ、チェコ、ドイツ、イタリア、オランダ、スペイン、英国
【原著】
Lancet Oncol. 2016 ;17:1283-94. [PubMed:27451390]
【こちらの図鑑も合わせて見る】