【脳転移悪性黒色腫(3年OS)】オプジーボ+ヤーボイ

CheckMate 204(Lancet Oncol)                  

脳転移を有しているが神経症状のない悪性黒色腫と診断され、放射線治療を受けていない101名が「オプジーボヤーボイ」治療を受けた結果、54%の人が3年後も頭蓋の増悪が認められず、72%の人が生存できた。

オプジーボヤーボイ」治療をの主なグレード3または4の治療関連有害事象は、ALTおよびASTの上昇(それぞれ15%)である。主な重篤な治療関連有害事象は、大腸炎、下痢、心肥大、ALT上昇(それぞれ5%)である。

【発表】

2021年11月10日

【試験名】

CheckMate 204(Phase 2)〔NCT02320058

【試験参加国】

米国

【原著】

Lancet Oncol 2021; 22: 1692–704.  [PubMed: 34774225]

【さらに詳しく】

【こちらの図鑑も合わせて見る】

【脳転移悪性黒色腫】オプジーボ+ヤーボイ
CheckMate 204(NEJM)                      脳転移を有する悪性黒色腫と診断され、放射線治療を受けていない94名が「オプジーボ+ヤーボイ」治療を受けた結果、57%の人が頭蓋内臨床的利益が得られた。 「オプジーボ+ヤーボイ」療法を受けた人の55% ...
【脳転移悪性黒色腫(3年OS)】オプジーボ+ヤーボイ
CheckMate 204(Lancet Oncol)                   脳転移を有しているが神経症状のない悪性黒色腫と診断され、放射線治療を受けていない101名が「オプジーボ+ヤーボイ」治療を受けた結果、54%の人が3年後も頭蓋の増悪が認められず、72%の人が ...