【肺がん:一次治療(OS)】「トリパリマブ+化学療法」vs「化学療法」

CHOICE-01(Signal Transduct Target Ther)            

進行非小細胞肺がんと診断された人が初めての治療を考える場合、「化学療法」に「抗PD-1抗体(トリパリマブ)」の上乗せを選択することで、生存期間の延長が期待できる。

【発表】

2024年12月24日

【試験名】

CHOICE-01(Phase 3)〔NCT03856411

【試験実施国】

中国

【原著】

Signal Transduct Target Ther. 2024 ;9:369. [PubMed: 39715755]

【こちらの図鑑も合わせて見る】

【肺がん:一次治療(PFS)】「トリパリマブ+化学療法」vs「化学療法」
CHOICE-01(JCO)                        進行非小細胞肺がんと診断された人が初めての治療を考える場合、「化学療法」に「抗PD-1抗体(トリパリマブ)」の上乗せを選択することで、無増悪生存期間、生存期間の延長が期待できる。 【発表】 2022年10 ...
【肺がん:一次治療(OS)】「トリパリマブ+化学療法」vs「化学療法」
CHOICE-01(Signal Transduct Target Ther)             進行非小細胞肺がんと診断された人が初めての治療を考える場合、「化学療法」に「抗PD-1抗体(トリパリマブ)」の上乗せを選択することで、生存期間の延長が期待できる。 【発表】 2 ...

 

【今日の標準治療】

【標準治療】ドライバー遺伝子変異陰性肺がん
1. PD-L1 TPS 50%以上の非小細胞肺がん 2. PD-L1 TPS 1〜49%の非小細胞肺がん 3. PD-L1 TPS 1%未満の非小細胞肺がん ...