COLUMBA(Haematologica)
多発性骨髄腫と診断され、プロテアソーム阻害薬と免疫調整薬を含め3ライン以上の治療歴がある、または両方に抵抗性となった人が「ダラツズマブ」治療を考える場合、「ダラキューロ(皮下投与)」を選択しても「ダラザレックス(静脈投与)」を選択した場合に劣らない奏効率が期待できる。
グレード3または4の治療関連有害事象は「ダラキューロ(皮下投与)」治療を受けた50.8%、「ダラザレックス(静脈投与)」治療を受けた52.7%が経験した。主なグレード3または4の治療関連有害事象のは、血小板減少(14.2% vs 13.6%)、 貧血(13.8% vs 15.1%)、好中球減少(13.1% vs 7.8% )であった。
「ダラキューロ(皮下投与)」治療による注射関連反応を経験した人が少なく(12.7% vs 34.5%)、投与所要時間が短かった(3〜5分 vs 3〜7時間)。
【発表】
2022年3月31日
【試験名】
COLUMBA(Phase 3)〔NCT03277105〕
【原著】
Haematologica. 2022 ;107:2408-2417. [PubMed: 35354247]
【こちらの図鑑も合わせて見る】