【レジメン図鑑】サイラムザ+パクリタキセル(胃がん)

サイラムザパクリタキセル」治療は、「治癒切除不能な進行・再発の胃がん」を効能・効果として2015年3月26日に承認された治療レジメン。ただし、本治療には一次化学療法における有効性及び安全性は確立しておらず、二次化学療法の適応である。本承認は、Phase 3試験『RAINBOW』の結果に基づいている。

サイラムザパクリタキセル」治療は、胃がんの二次化学療法として推奨されている。

サイラムザパクリタキセル」治療の主な副作用は、疲労/無力症(56.9%)、好中球減少症(54.4%)、白血球減少症(33.9%)、下痢(32.4%)、鼻出血(30.6%)。

【承認日】

2015年3月26日

【効能及び効果】

治癒切除不能な進行・再発の胃癌

【さらに詳しく】

 

このレジメンの主なトライアルを見る

【胃がん:二次治療(OS)】「サイラムザ+パクリタキセル」vs「パクリタキセル」
RAINBOW(Lancet Oncol)                      切除不能な胃・胃食道接合部がんと診断され、化学療法を受けたことがある人が次の治療を考える場合、「パクリタキセル」治療への「サイラムザ」の上乗せを選択することで生存期間の延長が期待できる。 Gra ...
【胃がん(日本人):二次治療】「サイラムザ+パクリタキセル」vs「パクリタキセル」
既に化学療法を受けたことが次の治療を考える場合、日本人でも「パクリタキセル」治療に「サイラムザ」の上乗せを選択することで無増悪生存期間の延長が期待できる。 日本人では三次治療が75%の人で行われ、いずれの治療を行った人でも生存期間は良好であった。試験では「サイラムザ+パクリタキセ ...
【胃がん(東アジア人):二次治療】「サイラムザ+パクリタキセル」vs「パクリタキセル」
既に化学療法を受けたことが次の治療を考える場合、東アジア人でも「パクリタキセル」治療に「サイラムザ」の上乗せを選択することで無増悪生存期間の延長が期待できる。 「サイラムザ+パクリタキセル」治療を受けた34%の人で腫瘍が縮小した(vs 20%)。 「パクリタキセル」治療に「サイラ ...