
「イムデトラ(一般名:タルラタマブ)」治療は、「がん化学療法後に増悪した小細胞肺がん」に対して、2024年5月15日に承認申請されたDLL3標的BiTE抗体。同年12月27日、承認された。この承認は、Phase 2試験『DeLLphi-301試験』の結果に基づく。
「イムデトラ®点滴静注用1mg・10mg」は2025年4月16日に発売された。
【発売日】
2025年4月16日
【承認日】
2024年12月27日
【承認申請日】
2024年5月15日
【効能及び効果】
がん化学療法後に増悪した小細胞肺癌
【さらに詳しく】
- 【新薬】タルラタマブ(イムデトラ) 化学療法後に増悪した小細胞肺癌に二重特異性T細胞誘導抗体薬
- BiTE抗体tarlatamab、進行・再発の進展型小細胞肺がんに申請/アムジェン〔ケアネット〕
- 進展型小細胞肺癌を対象にDLL3とCD3を標的とした二重特異性抗体tarlatamabが申請〔日経メディカル〕
- タルラタマブ、進展型小細胞肺がん治療薬として承認申請〔Medical Tribune〕
- アムジェン BiTE免疫腫瘍療法・タルラタマブを承認申請 進展型小細胞肺がん治療薬として〔ミクスOnline〕