
JBR-10(JCO)
IB-II期非小細胞肺がんと診断された人が手術後の治療を考える場合、「ビノレルビン+シスプラチン」による術後補助化学療法を選択することで、5年生存率の向上が期待できる。
ただし、術後化学補助療法の効果は、Ⅱ期の人に限定され、ステージⅠBの人には効果が期待しにくい。
試験では、Ⅱ期の人においては、術後化学補助療法を受けることで生存期間が3.6年から6.8年に延長(p=0.01)。ⅠB期においては、術後化学補助療法を受けた人の生存期間は9.8年、受けなかった人でも11.0年と差はなかった。
【発表】
2009年11月23日
【試験名】
JBR-10(Phase 3)
【原著】
J Clin Oncol. 2010 ;28:29-34. [PubMed:19933915]
【こちらの図鑑も合わせて見る】