KEYNOTE-A86
転移性非小細胞肺がんと診断された人が初めての「ペムブロリズマブ+化学療法」併用療法を考える場合、「皮下注製剤」を選択しても「静注製剤(キイトルーダ)」と同等の1コース目の投与後0から3週までの濃度-時間曲線下面積が得られるかについて現在、検証が進められている。
【試験開始日】
2021年9月24日
【試験終了予定日】
2026年10月14日
【試験名】
KEYNOTE-A86(Phase 3)〔NCT04956692/jRCT2021210032〕
【試験参加国】
日本(千葉大学医学部附属病院、九州医療センター、九州がんセンター、岡山大学病院、大阪国際がんセンター、徳島大学病院、昭和大学病院、藤田医科大学病院、愛媛大学医学部附属病院、久留米大学病院、北海道がんセンター、金澤大学附属病院、神奈川県立循環器・呼吸器センター、宮城県がんセンター、仙台厚生病院、倉敷中央病院、関西医科大学附属病院、近畿中央呼吸器センター、大阪医科薬科大学病院)、米国、ブラジル、フランス、グアテマラ、ハンガリー、韓国、ペルー、ポーランド、ルーマニア、ロシア、南アフリカ、スペイン、台湾、トルコ、ウクライナ
【今日の標準治療】 |