
「キイトルーダ+ペメトレキセド+カルボプラチン」治療は、「切除不能な進行・再発の悪性胸膜中皮腫」に対して2025年5月19日より選択できるようになったレジメンの1つ。この承認は、海外Phase 3試験『KEYNOTE-483』、国内Phase 1b試験『KEYNOTE-A17』の結果に基づく。
『KEYNOTE-483』試験においては、「キイトルーダ+ペメトレキセド+カルボプラチン」レジメンが43%に選択され、14%は「キイトルーダ+ペメトレキセド+シスプラチン」レジメンから「キイトルーダ+ペメトレキセド+カルボプラチン」レジメンに途中で変更され、残り42%は「キイトルーダ+ペメトレキセド+シスプラチン」レジメンが選択された。
【承認日】
2025年5月19日
【承認申請日】
2024年7月1日
【効能及び効果】
切除不能な進行・再発の悪性胸膜中皮腫
【さらに詳しく】
- 進行悪性胸膜中皮腫の1次治療でペムブロリズマブと化学療法の併用療法が申請〔日経メディカル〕
- ペムブロリズマブ、切除不能進行・再発の悪性胸膜中皮腫への併用で申請 MSD〔Medical Tribune〕
- MSD 抗PD-1抗体・キイトルーダ 悪性胸膜中皮腫に対する化学療法との併用療法を一変申請〔ミクスOnline〕