
Moga-CHOP-14(Blood)
66歳以上で成人T細胞白血病リンパ腫と診断されたか、 55〜65歳で診断され、移植が不適応と判断された日本人48名が初めての治療として「ポテリジオ+CHOP」治療を受けた結果、36.2%の人が1年後も増悪なく生存できた。
【発表】
2025年5月15日
【試験名】
Moga-CHOP-14(Phase 2)〔jRCTs041180130〕
【試験参加国】
日本(今村総合病院、九州がんセンター、大分県立病院、日本赤十字社長崎原爆病院、佐世保市総合医療センター、熊本医療センター、熊本大学病院、大分大学医学部附属、長崎大学病院、福岡大学病院、岩手医科大学附属病院、長崎医療センター、宮﨑大学医学部附属病院、和歌山県立医科大学附属病院、鹿児島医療センター、近畿大学病院、くまもと森都総合病院、JR大阪鉄道病院、名古屋市立大学病院)
【原著】
Blood. 2025 May 15. [PubMed:40373281]
【さらに詳しく】