【多発性骨髄腫:四次治療】タービー

MonumenTAL-1(NEJM)                      

多発性骨髄腫と診断され、全ての標準治療で進行した、または忍容性のない74名が「GPRC5D/CD3二重特異性抗体タービー405μg/kg毎週投与」を受けた結果、70%の人が治療に奏効し、10.2ヵ月奏効が持続した。

タービー405μg/kg毎週投与と800μg/kg隔週投与における主な有害事象は、サイトカイン放出症候群(77%、80%)、皮膚関連事象(67%、70%)、味覚異常(63%、57%)であった。

【発表】

2022年12月10日

【試験名】

MonumenTAL-1(Phase 1)〔NCT03399799

【試験参加国】

米国、ベルギー、オランダ、スペイン

【原著】

N Engl J Med 2022; 387:2232-2244.  [PubMed: 36507686]

【さらに詳しく】

【こちらの図鑑も合わせて見る】

【多発性骨髄腫:四次治療】タービー
MonumenTAL-1(NEJM)                       多発性骨髄腫と診断され、全ての標準治療で進行した、または忍容性のない74名が「GPRC5D/CD3二重特異性抗体タービー405μg/kg毎週投与」を受けた結果、70%の人が治療に奏効し、10.2ヵ月 ...
【多発性骨髄腫:四次治療(ORR)】「タービー 0.8 mg/kg 隔週投与」vs「タービー 0.4 mg/kg 毎週投与」
MonumenTAL-1(Lancet Haematol)                多発性骨髄腫と診断され、全ての標準治療に不応・不耐となったが、BCMA標的治療を受けたことがない人が「GPRC5D / CD3二重特異性抗体タービー 0.8mg/kg隔週投与」を受けた結果、 ...
【多発性骨髄腫:五次治療(ORR)】タービー
MonumenTAL-1(Lancet Haematol)                多発性骨髄腫と診断され、全ての標準治療に不応・不耐となり、BCMA標的治療も受けたことがある人が「GPRC5D / CD3二重特異性抗体タービー 」治療を受けた結果、67%の人が治療に奏効し ...