【再発卵巣がん:プラチナ抵抗性(PFS、OS)】「レラコリラント+アブラキサン」vs「アブラキサン」

ROSELLA(Lancet)                        

卵巣がんと診断され、2ライン以降のプラチナ製剤を含む化学療法開始後6ヵ月以内に再発した女性が次の治療を考える場合、「アブラキサン」治療に「グルココルチコイド受容体拮抗薬 レラコリラント」の上乗せを選択することによって無増悪生存期間、生存期間の延長が期待できる。

【発表】

2025年6月2日

【試験名】

ROSELLA/GOG-3073/ENGOT-ov72(Phase 3)〔NCT05257408

【試験参加国】

米国、アルゼンチン、オーストラリア、ベルギー、ブラジル、カナダ、フランス、ハンガリー、イスラエル、イタリア、韓国、ポーランド、スペイン、英国

【原著】

Lancet 2025 Jun 2.  [PubMed: 40473448]

【さらに詳しく】