2024年9月24日、トリプルネガティブ乳がんに対する「トロデルビ(一般名:サシツズマブ ゴビテカン)」、がん化学療法後に増悪した治癒切除不能な進行・再発の結腸・直腸がんに対する「フリュザクラ(一般名:フルキンチニブ)」、「根治切除不能な尿路上皮がんの一次治療」に対する「キイトルーダ+パドセブ」、「EGFR遺伝子エクソン20挿入変異陽性の切除不能な進行・再発の非小細胞肺がん」に対する「ライブリバント(一般名:アミバンタマブ)」、「ROS1融合遺伝子陽性の切除不能な進行・再発の非小細胞肺がん」に対する「オータイロ(一般名:レポトレクチニブ)」、「がん化学療法歴のあるFGFR2融合遺伝子陽性の治癒切除不能な胆道がん」に対する「タスフィゴ(一般名:タスルグラチニブ)」が承認された。
2024年8月2日に開催された厚生労働省 薬事審議会医薬品第二部会にて、「フリュザクラ(一般名:フルキンチニブ)」の「治癒切除不能な進行・再発の結腸・直腸がん」、「タスフィゴ(一般名:タスルグラチニブ)」の「がん化学療法歴のあるFGFR2融合遺伝子陽性の治癒切除不能な胆道がん」の承認が了承されていた。
同月30日に開催されたの第二部会がでは、「ライブリバント(一般名:アミバンタマブ)+化学療法」の「EGFR遺伝子エクソン20挿入変異陽性の切除不能な進行・再発の非小細胞肺がん」、「オータイロ(一般名:レポトレクチニブ)」の「ROS1融合遺伝子陽性の切除不能な進行・再発の非小細胞肺がん」の承認が了承され、「キイトルーダ+パドセブ」の「根治切除不能な尿路上皮がん」、「タフィンラー+メキニスト」の「BRAF遺伝子変異を有する低悪性度神経膠腫」の効能追加が報告されていた。
さらに、同年9月12日に開催された厚生労働省 薬事審議会医薬品第二部会においては、抗Trop-2抗体薬物複合体「トロデルビ(一般名:サシツズマブ ゴビテカン)」の「化学療法歴のある手術不能または再発のホルモン受容体陰性かつHER2陰性乳がん」に対する承認が了承されていた。
1. トロデルビ:化学療法歴のあるホルモン受容体陰性かつHER2陰性の手術不能又は再発乳がん
2. キイトルーダ+パドセブ:根治切除不能な尿路上皮がんの一次療法
3. フリュザクラ:がん化学療法後に増悪した治癒切除不能な進行・再発の結腸・直腸がん
4. ライブリバント:EGFR遺伝子エクソン20挿入変異陽性の切除不能な進行・再発の非小細胞肺がん
5. オータイロ:ROS1融合遺伝子陽性の切除不能な進行・再発の非小細胞肺がん
6. タスフィゴ:がん化学療法歴のあるFGFR2融合遺伝子陽性の治癒切除不能な胆道がん
7. タフィンラー+メキニスト:BRAF遺伝子変異を有する低悪性度神経膠腫
【原著】
Int J Clin Oncol. 2024 Oct 14. [PubMed: 39400851]
【さらに詳しく】
- 厚労省 新有効成分14製品を承認 早期AD薬・ケサンラ、NSCLC初の二重特異性抗体・ライブリバントなど〔ミクスOnline〕
- 8~9月の部会通過品目を承認 厚労省、リリーの「ケサンラ」など32件〔日刊薬業〕
- 大腸癌対象のフルキンチニブ、FGFR融合遺伝子陽性胆道癌対象のタスルグラチニブ、ALK陽性肺癌術後療法対象のアレクチニブが医薬品第二部会を通過〔日経メディカル〕
- 武田薬品の結腸・直腸がん治療薬・フリュザクラなど新薬等10製品承認へ 薬事審・第二部会が了承〔ミクスOnline〕
- 武田薬品の結腸・直腸がん治療薬・フリュザクラなど新薬5製品を審議へ 8月2日の第二部会で〔ミクスOnline〕
- 8月2日に第二部会、武田「フリュザクラ」など エーザイの「タスフィゴ」も〔日刊薬業〕
- ROS1陽性進行NSCLCを対象にレポトレクチニブ、エクソン20挿入変異陽性NSCLCを対象にアミバンタマブが医薬品第二部会を通過〔日経メディカル〕
- NSCLCに対する初の二重特異性抗体・ライブリバントなど新薬3製品承認へ 薬事審・第二部会が了承〔ミクスOnline〕
- NSCLSに対する二重特異性抗体・ライブリバントなど新薬3製品を審議へ 8月30日の第二部会で〔ミクスOnline〕
- 30日に第二部会、BMSの「オータイロ」など ヤンセンの「ライブリバント」も〔日刊薬業〕