【慢性リンパ性白血病:一次治療(3年PFS)】「ベネクレクスタ+イムブルビカ」vs「フルダラ+シクロホスファミド+リツキサン」

FLAIR(NEJM)                      

慢性リンパ性白血病と診断された人が初めての治療を考える場合、「ベネクレクスタイムブルビカ(治療期間:微小残存病変が未検出になるまでの2倍の期間)」治療を選択することで、「フルダラシクロホスファミドリツキサン」治療を選択した場合を上回る3年無増悪生存率、3年生存率の向上が期待できる。

【発表】

2023年12月10日

【試験名】

FLAIR(Phase 3)

【試験参加国】

英国

【原著】

N Engl J Med. 2024 ;390:326-337.  [PubMed: 38078508]

【さらに詳しく】

【こちらの図鑑も合わせて見る】

【慢性リンパ性白血病:一次治療(5年PFS)】「ベネクレクスタ+イムブルビカ」vs「イムブルビカ」
FLAIR(NEJM)                       慢性リンパ性白血病と診断された人が初めての治療を考える場合、「イムブルビカ」治療に「ベネクレクスタ」の上乗せを選択することでMRD陰性化率、5年無増悪生存率、5年生存率の向上が期待できる。 【発表】 2025年6 ...
【慢性リンパ性白血病:一次治療(3年PFS)】「ベネクレクスタ+イムブルビカ」vs「フルダラ+シクロホスファミド+リツキサン」
FLAIR(NEJM)                       慢性リンパ性白血病と診断された人が初めての治療を考える場合、「ベネクレクスタ+イムブルビカ(治療期間:微小残存病変が未検出になるまでの2倍の期間)」治療を選択することで、「フルダラ+シクロホスファミド+リツキサン ...
【慢性リンパ性白血病:一次治療(PFS)】「イムブルビカ+リツキサン」vs「フルダラ+シクロホスファミド+リツキサン」
FLAIR(Lancet Oncol)                       慢性リンパ性白血病と診断された人が初めての治療を考える場合、「イムブルビカ+リツキサン」治療を選択することで、「フルダラ+シクロホスファミド+リツキサン」治療を選択した場合を上回る4年無増悪生存率 ...