
オプジーボ


【腎細胞がん:一次治療(1年OS)】「オプジーボ+ヤーボイ」vs「チロシンキナーゼ阻害薬」
SUNNIFORECAST(Ann Oncol) 進行非淡明細胞型腎細胞がんと診断された人が初めての治療を考える場合、「オプジーボ+ヤーボイ」治 […]

【腺様嚢胞がん】「オプジーボ+ヤーボイ」
再発または転移性腺様嚢胞がんと診断された19名が「オプジーボ+ヤーボイ」治療を受けた結果、8.3ヵ月増悪なく生存できた。 【発表】 2025年4月1日 【試験】 Phase 2〔N […]

【標準治療】HER2陰性胃がんの三次治療
HER2陰性の切除不能進行・再発胃がんと診断された人には、「ロンサーフ」治療が推奨されている。前治療でオプジーボ、キイトルーダを含む治療を選択しなかった人には、「オプジーボ」治療が […]

【局所進行頭頸部がん】「オプジーボ+カルボプラチン+パクリタキセル」→「化学放射線療法」→「オプジーボ」
DEPEND(JAMA Oncol) HPV陰性局所進行頭頸部扁平上皮がんと診断された36名が「オプジーボ+カルボプラチン+パクリタキセ […]

【トリプルネガティブ乳がん:術前治療(pCR)】「オプジーボ→オプジーボ+化学療法」vs「オプジーボ+化学療法→オプジーボ」
BCT1902(Lancet Oncol) 早期トリプルネガティブ乳がんと診断された女性が手術前の補助化学療法を考える場合、「12週間のオ […]

【肺がん:術前治療(OS)】「オプジーボ+化学療法」vs「化学療法」
CheckMate 816 切除可能なIB-ⅢA期の非小細胞肺がんと診断された人が手術の前の治療を考える場合、「化学療法」に「オ […]

【脳転移悪性黒色腫:一次治療(OS)】「ヤーボイ+オプジーボ」
ABC(Lancet Onocl) 症状がない脳転移を有する悪性黒色腫と診断された人が、初めての免疫療法を考える場合、「オプジーボ+ […]

【腎細胞がん】「セリネクソール+オプジーボ+ヤーボイ」vs「セリネクソール+オプジーボ」
進行淡明細胞型腎細胞がんと診断された人において「オプジーボ+セリネクソール」治療または「オプジーボ+ヤーボイ+セリネクソール」治療のいずれを選択しても良好な治療結果が期待できる。 […]

【急性骨髄性白血病:維持療法(PFS)】「オプジーボ」vs「経過観察」
REMAIN(Blood Adv) 移植非適応の急性骨髄性白血病と診断され、寛解導入療法によって完全寛解(CR)+血球数回復が不完全な […]

【メルケル細胞がん:二次治療(ORR)】「オプジーボ+ヤーボイ」vs「オプジーボ」
CheckMate 358(JCO) 再発または転移性のメルケル細胞がんと診断され、何らかの治療を受けた人が次の治療を考える場合、「オ […]

【メルケル細胞がん:一次治療(ORR)】「オプジーボ+ヤーボイ」vs「オプジーボ」
CheckMate 358(JCO) 再発または転移性のメルケル細胞がんと診断された人が初めての治療を考える場合、「オプジーボ」治療に […]

【肺がん(PD-L1陰性):一次治療(OS)】「オプジーボ+アバスチン+化学療法」vs「アバスチン+化学療法」
TASUKI-52(Lung Cancer) PD-L1発現割合が1%未満の非扁平上皮非小細胞肺がんと診断された人が初めての治療を考える場合 […]

【肺がん(PD-L1弱陽性):一次治療(OS)】「オプジーボ+アバスチン+化学療法」vs「アバスチン+化学療法」
TASUKI-52(Lung Cancer) PD-L1発現割合が1〜49%の非扁平上皮非小細胞肺がんと診断された人が初めての治療を考える場 […]

【肺がん(PD-L1強陽性):一次治療(OS)】「オプジーボ+アバスチン+化学療法」vs「アバスチン+化学療法」
TASUKI-52(Lung Cancer) PD-L1発現割合が50%以上の非扁平上皮非小細胞肺がんと診断された人が初めての治療を考える場 […]

【肺がん:一次治療(OS)】「オプジーボ+アバスチン+化学療法」vs「アバスチン+化学療法」
TASUKI-52(Lung Cancer) 非扁平上皮非小細胞肺がんと診断された人が初めての治療を考える場合、「カルボプラチン+パクリタキ […]

【MSI-H大腸がん:一次治療(PFS)】「オプジーボ+ヤーボイ」vs「オプジーボ」
CheckMate 8HW(Lancet) 遠隔転移を有するMSI-H/dMMR大腸がんと診断された人が初めての治療を考える場合、「オプジ […]

【ER陽性乳がん:周術期治療(pCR)】「オプジーボ+化学療法→手術→オプジーボ+内分泌療法」vs「化学療法→手術→内分泌療法」
CheckMate 7FL(Nat Med) ER陽性HER2陰性乳がんと診断され、手術を受けた女性が手術前後の治療を考える場合、「術前補助 […]

【FGFR2陽性・PD-L1陽性胃がん:一次治療】「オプジーボ+CAPOX」
NIVOFGFR2(J Gastrointest Cancer) 遠隔転移を有するFGFR2発現、PD-L1発現陽性かつHER2陰性の胃腺 […]

【腎細胞がん:一次治療】「オプジーボ+ヤーボイ+シトラバチニブ」
進行淡明細胞型腎細胞がんと診断された22名が初めての治療として「オプジーボ+ヤーボイ+シトラバチニブ」併用療法を受けた結果、45.5%の人がが治療に奏効した。 【発表】 2025年 […]
コメントを投稿するにはログインしてください。