
1. キイトルーダ単剤治療/テセントリク単剤治療
PD-L1 TPS 50%以上のⅣ期非小細胞肺がんに対して、PS0-1の場合、「キイトルーダ単剤治療」、「テセントリク単剤治療」が強く推奨されている。PS2の場合、「キイトルーダ単剤治療」が弱く推奨されている。
2. PD-1/PD-L1阻害薬+プラチナ製剤併用療法(非扁平上皮がん)
PD-L1 TPS 50%以上のⅣ期非小細胞肺がんに対して、PS0-1の場合、「PD-1/PD-L1阻害薬+プラチナ製剤併用療法」が強く推奨されている。PS2の場合、行うよう推奨するだけの根拠が明確でない治療とされている。
PD-L1 TPS 50%以上のⅣ期非小細胞肺がんに対して、PS0-1の場合、「テセントリク+カルボプラチン+パクリタキセル+アバスチン」併用療法が強く推奨されている。PS2の場合、行うよう推奨するだけの根拠が明確でない治療とされている。
3. キイトルーダ+カルボプラチン+アブラキサン併用療法(扁平上皮がん)
PD-L1 TPS 50%以上のⅣ期扁平上皮非小細胞肺がんに対して、PS0-1の場合、「キイトルーダ+カルボプラチン+アブラキサン」併用療法が強く推奨されている。PS2の場合、行うよう推奨するだけの根拠が明確でない治療とされている。
4. オプジーボ+ヤーボイ
PD-L1 TPS 50%以上のⅣ期扁平上皮非小細胞肺がんに対して、PS0-1の場合、「オプジーボ+ヤーボイ」併用療法は、行うよう推奨するだけの根拠が明確でない治療とされている。
5. PD-1/PD-L1阻害薬+CTLA-4阻害薬+プラチナ製剤併用療法
PD-L1 TPS 50%以上のⅣ期扁平上皮非小細胞肺がんに対して、PS0-1の場合、「PD-1/PD-L1阻害薬+CTLA-4阻害薬+プラチナ製剤」併用療法は、行うよう推奨するだけの根拠が明確でない治療とされている。
6. 国内で現在開発中の治療

【PD-L1強陽性肺がん:一次治療(OS、PFS)】「テセントリク+チラゴルマブ」vs「テセントリク」
SKYSCRAPER-01 PD-L1高発現の局所進行切除不能または転移性の非小細胞肺がんと診断された人が初めての治療を考える場合、「テセントリク」治療に「抗TIGIT抗体チラゴルマブ」の上乗せを選択することで生存期間が延長できる ...

【PD-L1強陽性肺がん:一次治療(OS、PFS)】「チスレリズマブ+オシペルリマブ」vs「キイトルーダ」
AdvanTIG-302 PD-L1 TPS≧50%の局所進行または転移性の非小細胞肺がんと診断された人が初めての治療を考える場合、「チスレリズマブ+オシペルリマブ」治療を選択することで「キイトルーダ」治療を選択した場合を上回る生存期間、無 ...

【PD-L1陽性肺がん:一次治療(OS、PFS)】「ペムブロリズマブ/ビボストリマブ」vs「キイトルーダ」
KEYVIBE-003 PD-L1 TPS≧1%の転移性の非小細胞肺がんと診断された人が初めての治療を考える場合、「ペムブロリズマブ/ビボストリマブ(配合剤)」治療」を選択することで「キイトルーダ」単独治療を選択した場合を上回 ...

【PD-L1強陽性肺がん:一次治療(PFS)】「キイトルーダ+ダトポタマブ デルクステカン」vs「キイトルーダ」
TROPION-Lung08 PD-L1 TPS≧50%の進行または転移性の非小細胞肺がんと診断された人が初めての治療を考える場合、「キイトルーダ」治療に「ダトポタマブ デルクステカン」の上乗せを選択することで無増悪生存期間が延長 ...

【PD-L1強陽性肺がん:一次治療(OS、PFS)】「サシツズマブ ゴビテカン+キイトルーダ」vs「キイトルーダ」
KEYNOTE-D46/EVOKE-03 PD-L1 TPS≧50%の転移性の非小細胞肺がんと診断された人が初めての治療を考える場合、「キイトルーダ」治療に「サシツズマブ ゴビテカン」の上乗せを選択することで生存期間、無増悪生存期間が延長す ...

【PD-L1陽性肺がん:一次治療(OS、PFS)】「レンビマ+キイトルーダ」vs「キイトルーダ」
LEAP-007 PD-L1 TPS≧1%の転移性の非小細胞肺がんと診断された人が初めての治療を考える場合、「キイトルーダ」治療に「レンビマ」の上乗せを選択することで無増悪生存期間の延長は期待できるが、生存期間の延長は期待しに ...
コメントを投稿するにはログインしてください。