
MOSAIC(NEJM)
ⅡまたはⅢ期の結腸がんと診断された人が手術後の治療を考える場合、「5-FU+ロイコボリン」治療に「オキサリプラチン」の上乗せを選択すること3年無病生存率の向上が期待できる。
Ⅲ期の結腸がんでは「オキサリプラチン」の上乗せの選択によって3年無病生存率が65.3%から72.2%に向上し、現在の標準治療を確立する根拠となった。Ⅱ期の結腸がんでは「オキサリプラチン」の上乗せを選択しても3年無病生存率は84.3%と87.0%と統計学的には有意差が認めれなかった。
「5-FU+ロイコボリン+オキサリプラチン」治療を受けた人の1.8%が発熱性好中球減少症、41.1%がグレード3以上の好中球減少症、12.4%の人がグレード3の抹消神経障害を経験した。
【発表】
2004年6月3日
【試験名】
MOSAIC
【原著】
N Engl J Med. 2004;350:2343-51. [PubMed: 15175436]
【さらに詳しく】
【こちらの図鑑も合わせて見る】