
CheckMate 722
EGFR変異陽性の再発または転移性の非小細胞肺がんと診断され、EGFR-TKI阻害薬治療中に病勢が進行した人が次の治療を考える場合、「オプジーボ+ヤーボイ」または「オプジーボ+ペメトレキセド+プラチナ製剤」治療を選択することで「ペメトレキセド+プラチナ製剤」治療を選択した場合を上回る無増悪生存期間が得られるか現在、検証が進められている。主要評価項目は無増悪生存期間。
【試験開始日】
2017年2月1日
【試験終了予定日】
2024年1月1日
【試験名】
CheckMate 722(Phase 3)〔NCT02864251/jRCT2080223376〕
【試験参加国】
日本(北海道がんセンター、弘前総合医療センター、国立がん研究センター中央病院、日本医科大学付属病院、がん研有明病院、東京医科大学病院、横浜市立市民病院、神奈川県立循環器呼吸器病センター、神奈川県立がんセンター、千葉大学医学部附属病院、埼玉医大国際医療センター、埼玉県立がんセンター、愛知県がんセンター、関西医科大学附属病院、近畿大学病院、近畿中央呼吸器センター、岸和田市民病院、和歌山県立医科大学附属病院、神戸市立医療センター中央市民病院、市立伊丹病院、姫路医療センター、福山市民病院、広島大学病院、山口宇部医療センター、四国がんセンター、福岡県済生会福岡総合病院、九州大学病院、飯塚病院、久留米大学病院、済生会熊本病院、富山県立中央病院、福島県立医科大学附属病院、坪井病院、仙台厚生病院、宮城県立がんセンター、山形大学医学部附属病院)、米国、カナダ、中国、フランス、香港、韓国、シンガポール、スペイン、台湾