
EXCALIBER-Maintenance
多発性骨髄腫と診断され、自家造血幹細胞移植を受けた人が次の治療を考える場合、「イベルドミドによる維持療法」を選択することで「レブラミドによる維持療法」を選択した場合上回る無増悪生存期間が得られるか、現在、検証が進められている。
【試験開始日】
2021年7月13日
【試験終了予定日】
2030年12月31日
【試験名】
EXCALIBER-Maintenance(Phase 3)〔NCT05827016/jRCT2031230223〕
【試験参加国】
日本(湘南鎌倉総合病院、千葉大学医学部附属病院、岐阜市民病院、水戸医療センター、広島赤十字・原爆病院、東海大学医学部付属病院、鹿児島大学病院、金沢大学附属病院、神戸市立医療センター中央市民病院、がん研有明病院、熊本大学病院、群馬大学医学部附属病院、東京慈恵会医科大学附属病院、日本赤十字社 長崎原爆病院、名古屋市立大学病院、近畿大学病院、自治医科大学附属さいたま医療センター、札幌北楡病院、仙台医療センター、渋川医療センター、日本赤十字社医療センター、静岡がんセンター)、米国、アルゼンチン、オーストラリア、オーストリア、ベルギー、ブラジル、カナダ、チリ、中国、コロンビア、チェコ、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、ギリシャ、香港、ハンガリー、アイスランド、インド、イスラエル、イタリア、韓国、メキシコ、オランダ、ポーランド、ポルトガル、ルーマニア、シンガポール、スペイン、スウェーデン、スイス、台湾、トルコ、英国