
IMvigor010(Lancet Oncol)
筋層浸潤尿路上皮がんと診断された人が手術後の補助療法として「テセントリク」治療(3週ごと16サイクルまたは1年間)を選択しても無病生存期間の延長は期待しにくい。
「テセントリク」治療の主なグレード 3 または 4 の有害事象は、尿路感染症(8% vs 5%)、腎盂腎炎(3% vs 4%)、貧血(2% vs 2%)であった。
【発表】
2021年3月12日
【試験名】
IMvigor010(Phase 3)〔NCT02450331〕
【原著】
Lancet Oncol 2021; 22: 525–37. [PubMed: 33721560]
【さらに詳しく】