【MSI-H/dMMR大腸がん:一次治療(OS)】「キイトルーダ」vs「化学療法」

KEYNOTE-177(Lancet Oncol)                  

MSI-HまたはdMMRの人が初めての治療を考える場合、「キイトルーダ」治療を選択することで、化学療法(5-FUを含むレジメン単独、またはアバスチンもしくはアービタックスと併用)を選択した場合を上回る無増悪生存期間、PFS2が期待できる。この試験では生存期間の延長を証明することはできなかった。

「化学療法を」受けた人の66%、「キイトルーダ」治療を受けた人の22%がグレード3以上の治療関連有害事象を経験した。「キイトルーダ」治療の主なグレード3以上の有害事象は、ALT上昇、大腸炎、下痢、倦怠感(2%)。化学療法の主なグレード3以上の有害事象は、好中球数減少(17%)、好中球減少(15%)、下痢(10%)および倦怠感(9%)。

【発表】

2022年4月12日

【試験名】

KEYNOTE-177(Phase 3)〔NCT02563002

【原著】

Lancet Oncol 2022; 23: 659–70. [PubMed: 35427471]

【さらに詳しく】

【こちらの図鑑も合わせてみる】

【MSI-H/dMMR大腸がん:一次治療(PFS)】「キイトルーダ」vs「化学療法」
KEYNOTE-177(NEJM)                       MSI-HまたはdMMRの人が初めての治療を考える場合、「キイトルーダ」治療を選択することで、化学療法(5-FUを含むレジメン単独、またはアバスチンもしくはアービタックスと併用)を選択した場合を上回る ...
【MSI-H/dMMR大腸がん:一次治療(OS)】「キイトルーダ」vs「化学療法」
KEYNOTE-177(Lancet Oncol)                   MSI-HまたはdMMRの人が初めての治療を考える場合、「キイトルーダ」治療を選択することで、化学療法(5-FUを含むレジメン単独、またはアバスチンもしくはアービタックスと併用)を選択した場合 ...