TOPAZ-1(NEJM Evid)
切除不能または転移性胆道がんと診断された人が初めての治療を考える場合、「ゲムシタビン+シスプラチン」治療に「イミフィンジ」の上乗せを選択することで生存期間の延長が期待できる。試験では「ゲムシタビン+シスプラチン+イミフィンジ」治療を受けた人のうち24.9%、「ゲムシタビン+シスプラチン」治療を受けた人の10.4%が2年後も生存していた。
「ゲムシタビン+シスプラチン+イミフィンジ」治療を受けた26.7%、「ゲムシタビン+シスプラチン」治療を受けた18.7%が治療に奏効した。「ゲムシタビン+シスプラチン+イミフィンジ」治療を受けた75.7%、「ゲムシタビン+シスプラチン」治療を受けた77.8%がグレード3または4の有害事象を経験した。
【発表】
2022年6月1日
【試験名】
TOPAZ-1(Phase 3)〔NCT03875235/jRCT2080224730〕
【試験参加国】
日本(国立がん研究センター中央病院、国立がん研究センター東病院、埼玉県立がんセンター、杏林大学医学部付属病院、大阪国際がんセンター、大阪大学医学部附属病院、和歌山県立医科大学附属病院、神奈川県立がんセンター)、米国、アルゼンチン、ブルガリア、チリ、中国、フランス、香港、インド、イタリア、韓国、ポーランド、ロシア、台湾、タイ、トルコ、英国
【原著】
NEJM Evid . 2022 ;1:EVIDoa2200015. [PubMed: 38319896]
【さらに詳しく】
- 進行胆道癌の1次治療でデュルバルマブと化学療法の併用が化学療法のみより死亡のリスクを20%低減【ASCO GI 2022】〔日経メディカル〕
- デュルバルマブが進行胆道がんの生存を緩やかに改善〔海外がん医療情報リファレンス〕
- 進行胆道癌の1次治療でデュルバルマブと化学療法の併用が化学療法のみより全生存期間を有意に延長〔日経メディカル〕
- デュルバルマブ+化学療法、胆道がん1次治療で全生存期間を有意に延長(TOPAZ-1)/アストラゼネカ〔ケアネット〕
- デュルバルマブ併用、胆道がんの一次治療でOS延長〔Medical Tribune〕
- デュルバルマブ+化学療法、進行胆道がん1 次治療で奏効(TOPAZ-1)/アストラゼネカ〔ケアネット〕
- 「イミフィンジ」併用療法、HCCの1次治療でOS延長 英AZ、ASCO-GIにP3結果報告〔日刊薬業〕
【こちらの図鑑も合わせて見る】