2024年1月31日、「ブレヤンジ」が「再発または難治性の濾胞性リンパ腫(グレード1、2、3A)」への適応拡大について承認申請され、同年8月16日に承認された。この承認は、Phase 2試験『TRANSCEND FL/JCAR017-FOL-001試験』の結果に基づく。
【承認】
2024年8月16日
【効能及び効果】
再発または難治性の濾胞性リンパ腫
【さらに詳しく】
- CD19標的CAR-T細胞liso-celの再発または難治性の濾胞性リンパ腫(グレード1、2、3A)への適応拡大が承認〔日経メディカル〕
- BMS ブレヤンジでグレード1、2、3Aの濾胞性リンパ腫の承認取得 全グレードに使用可能〔ミクスOnline〕
- BMS、「ブレヤンジ」が適応追加 再発または難治性の濾胞性リンパ腫で〔日刊薬業〕
- CAR-T細胞liso-celの再発または難治性の濾胞性リンパ腫(グレード1,2,3A)への適応拡大を薬事審議会再生医療等製品・生物由来技術部会が了承〔日経メディカル〕
- BMSのCAR-T細胞療法・ブレヤンジ 全グレードの濾胞性リンパ腫の適応取得へ 薬事審・部会が了承〔ミクスOnline〕
- liso-celが再発・難治性の濾胞性リンパ腫への適応拡大申請〔日経メディカル〕
- CAR-T療法ブレヤンジ、再発・難治性濾胞性リンパ腫で適応追加承認を申請〔Medical Tribune〕
- BMS CAR-T細胞療法・ブレヤンジ 再発・難治性濾胞性リンパ腫の適応追加で一変申請〔ミクスOnline〕