【レジメン図鑑】ビキセオス(急性骨髄性白血病)

ビキセオス(開発コード:CPX-351、NS-87)」は、シタラビンとダウノルビシンを5:1のモル比で導入したリポソーム化製剤剤で、2024年3月26日に「高リスクの急性骨髄性白血病」を対象に承認された。本承認は国内Phase 1/2試験『NS87-P1-2』、 海外Phase3試験『CLTR0310-301』などの結果に基いている。

【承認日】

2024年3月26日

【効能及び効果】

高リスクの急性骨髄性白血病

【さらに詳しく】

 

トライアルの詳細を見る

【急性骨髄性白血病:一次治療】ビギセオス
60~75歳の未治療の高リスク急性骨髄性白血病と診断された35名が「ビキセオス」治療を受けた結果、60.0%の人が寛解で得られた。 「ビキセオス」は、ダウノルビシン塩酸塩とシタラビンを5:1のモル比で配合したリポソーム製剤で、本試験などの結果を受け、2024年3月26日、「高リス ...
【急性骨髄性白血病:一次治療(OS)】「ビキセオス」vs「ダウノルビシン+シタラビン」
CLTR0310-301(JCO)                        60〜75歳で高リスクの二次性急性骨髄性白血病と診断された人が初めての治療を考える場合、「ビキセオス」治療を選択することで「ダウノルビシン+シタラビン」治療を選択した場合を上回る生存期間が期待できる ...
【急性骨髄性白血病:一次治療(5年OS)】「ビキセオス」vs「ダウノルビシン+シタラビン」
CLTR0310-301(Lancet Haematol)                 60〜75歳で高リスクの二次性急性骨髄性白血病と診断された人が初めての治療を考える場合、「ビキセオス」治療を選択することで「ダウノルビシン+シタラビン」治療を選択した場合を上回る5年生存率 ...