
標準的な一次治療後に増悪した人でも「FOLFIRI」レジメンに「サイラムザ」治療の上乗せを選択することにより生存期間の延長が期待できるが、特にKRAS野生型の人で効果が大きい。
試験ではKRAS野生型の人では、「FOLFIRI+サイラムザ」治療を受けた人の半数が14.4ヵ月以上生存した。これは「FOLFIRI」のみの治療を受けた人の11.9ヵ月より統計学的に有意に長かった。
【発表】
2016年8月29日
【試験名】
RAISE (Phase 3) 〔NCT01183780〕
【原著】
Ann Oncol. 2016 ;27:2082-2090. [PubMed:27573561]
【こちらの図鑑も合わせて見る】
- 【大腸がん:二次治療】「サイラムザ+FOLFIRI」vs「FOLFIRI」
- 【大腸がん(高齢者):二次治療】「サイラムザ+FOLFIRI」VS「FOLFIRI」
- 【大腸がん(VEGF-D高値):二次治療】「サイラムザ+FOLFIRI」vs「FOLFIRI」
- 【大腸がん(KRAS陽性、BRAF陽性):二次治療】「サイラムザ+FOLFIRI」vs「FOLFIRI」
- 【大腸がん(左側、右側):二次治療】「サイラムザ+FOLFIRI」vs「FOLFIRI」
【さらに詳しく】