
BRUIN(NEJM)
慢性リンパ性白血病または小リンパ球性リンパ腫と診断され、BTK阻害薬治療を受けたことがある247名が「ピルトブルチニブ」治療を受けた結果、73.3%の人が治療に奏効した。また、BTK阻害薬治療、BCL2阻害薬治療のいずれも受けたことがある100名のうち70名(70.0%)が治療に奏効した。
BTK阻害薬治療を受けたことがある人における「ピルトブルチニブ」治療の無増悪生存期間は19.6ヵ月、1年生存率は86.0%であった。
BTK阻害薬治療かつBCL2阻害薬治療を受けたことがある人における「ピルトブルチニブ」治療の無増悪生存期間は16.8ヵ月であった。
【発表】
2022年7月6日
【試験名】
BRUIN(Phase 1/2)〔NCT03740529〕
【原著】
N Engl J Med 2023; 389:33-44. [PubMed: 37407001]
【こちらの図鑑も合わせて見る】
【さらに詳しく】