
COLSTAR
KRAS/NRASおよびBRAF野生型の転移性大腸がんと診断され、標準治療および抗EGFR抗体治療を受けた人が次の治療を考える場合、「ロンサーフ」治療に「フツキシマブ/モドツキシマブ配合剤」の上乗せを選択することで、生存期間が延長されるかについて、現在、検証が進められている。
【試験開始日】
2022年3月9日
【試験終了予定日】
2026年8月31日
【試験名】
COLSTAR(Phase 3)〔NCT05223673/jRCT2031210653〕
【試験参加国】
日本(国立がん研究センター東病院)、米国、ベルギー、デンマーク、フィンランド
【現在の治療選択肢】

【大腸がん:三次治療(OS)】「ロンサーフ+アバスチン」vs「ロンサーフ」
SUNLIGHT(NEJM) 転移性大腸がんと診断され、フルオロピリミジン、イリノテカン、オキサリプラチン、抗VEGF抗体、抗EGFR抗体(RAS野生型の場合)を含む2ライン以下の化学療法を受けたことがある人が次の治療を考える場合、「 ...

【大腸がん:三次治療(OS)】「ロンサーフ+支持療法」vs「支持療法」
RECOURSE(NEJM) 遠隔転移を有する大腸がんと診断され、2ライン以上の化学療法を受けたことがある人が次の治療を考える場合、「支持療法」に「ロンサーフ」の上乗せを選択することで、生存期間の延長が期待できる。 グレード3以上の ...

【大腸がん:三次治療(OS)】「スチバーガ」vs「プラセボ」
CORRECT(Lancet) 遠隔転移を有する大腸がんと診断され、2ライン以上の化学療法を受けたことがある人が次の治療を考える場合、「支持療法」に「スチバーガ」の上乗せを選択することで、生存期間の延長が期待できる。 奏効率は「スチ ...