
DREAMM-3
多発性骨髄腫と診断され、2ライン以上の治療を受けたことがある人が次の治療を考える場合、「ベランタマブ マフォドチン」治療を選択しても「ポマリスト+デキサメタゾン」治療を選択した場合を上回る無増悪期間は期待しにくい。
本試験の結果に基づき、2022年11月22日、米国において「ベランタマブ マフォドチン」単剤療法について、「再発・難治性の多発性骨髄腫」の承認が取り下げられた。
【学会発表】
2023年5月31日
【試験開始日】
2020年4月28日
【試験終了予定日】
2024年7月31日
【試験名】
DREAMM-3(Phase 3)〔NCT04162210/jRCT2080225193〕
【試験参加国】
日本(名古屋市立大学病院、東京慈恵会医科大学附属 柏病院、松山赤十字病院、福島県立医科大学附属病院、大垣市民病院、渋川医療センター、北海道大学病院、京都府立医科大学附属病院、JCHO京都鞍馬口医療センター、大阪大学医学部附属病院、埼玉医科大学総合医療センター、徳島大学病院、東京大学医科学研究所附属病院、がん研有明病院、日本赤十字社医療センター)、米国、オーストラリア、ベルギー、ブラジル、ブルガリア、カナダ、中国、フランス、ドイツ、ギリシャ、ハンガリー、イタリア、韓国、オランダ、ポーランド、ロシア、スペイン、英国
【抄録】
J Clin Oncol. 2023; 41(Suppl.1) 8007.
【さらに詳しく】