PALOMA-3(J Glob Oncol)
アジア人でもHER2陰性HR陽性の人で、ホルモン療法中に病勢が進行した人が、次の治療を考える場合、「フェソロデックス」治療に「イブランス」の上乗せを選択することで、無増悪生存期間の延長が期待できる。
アジア人では、「プラセボ+フェソロデックス」治療を受けた人の無増悪生存期間は5.8ヵ月であったのに対し、「イブランス+フェソロデックス」併用療法を受けた人では、追跡期間中に半数以上の人が増悪なく生存しており、「イブランス」を上乗せすることで無増悪生存期間が有意に延長することが示された(p=0.0065)。
「イブランス+フェソロデックス」併用療法におけるグレード3または4の主な有害事象は、好中球数減少(92%)、白血球減少(29%)。発熱性好中球減少症は4.1%の人が経験した。
【発表】
2017年4月11日
【試験名】
PALOMA-3(Phase 3)〔NCT01942135/jRCT2080222543〕
【試験参加国】
日本(愛知県がんセンター、国立がん研究センター東病院、四国がんセンター、埼玉県立がんセンター、千葉県がんセンター、九州がんセンター、相良病院、大阪医療センター)、米国、オーストラリア、ベルギー、カナダ、ドイツ、アイルランド、イタリア、韓国、オランダ、ポルトガル、ルーマニア、ロシア、台湾、トルコ、ウクライナ、英国
【原著】
J Glob Oncol. 2017;3:289-303. [PubMed:28831437]
【こちらの図鑑も合わせて見る】
【試験名】 PALOMA-3(Phase 3)〔NCT01942135/jRCT2080222543〕 【試験開始日】 2014年1月21日 【試験終了予定日】 2022年5月16日 【試験参加国】 日本(愛知県がんセンター、国立がん研究センター東病院、四国がんセンター、埼玉県立 ...
PALOMA-3(NEJM) HR陽性HER2陰性の進行乳がんと診断され、内分泌療法中に再発または進行が認められた女性が次の内分泌療法を考える場合、「フェソロデックス」治療に「イブランス」の上乗せを選択することで、無増悪生存期間の延 ...
PALOMA-3(NEJM) HR陽性HER2陰性の進行乳がんと診断され、内分泌療法中に再発または進行が認められた女性が次の内分泌療法を考える場合、「フェソロデックス」治療に「イブランス」の上乗せを選択することで、無増悪生存期間の延長 ...
PALOMA-3(Lancet Oncol) HR陽性HER2陰性の進行乳がんと診断され、内分泌療法中に再発または進行が認められた女性が次の内分泌療法を考える場合、「フェソロデックス」治療に「イブランス」の上乗せを選択することで、無増悪生存 ...
PALOMA-3(Int J Clin Oncol) 内分泌療法後に増悪した女性が次の治療を考える場合、「フェソロデックス+イブランス」治療を選択することで日本人でも諸外国同様の無増悪生存期間が得られる。 日本人の場合、「フェソロデックス」単 ...
PALOMA-3(J Glob Oncol) アジア人でもHER2陰性HR陽性の人で、ホルモン療法中に病勢が進行した人が、次の治療を考える場合、「フェソロデックス」治療に「イブランス」の上乗せを選択することで、無増悪生存期間の延長が期待でき ...
PALOMA-3(NEJM) HR陽性HER2陰性の進行乳がんと診断され、内分泌療法中に再発または進行が認められた女性が次の内分泌療法を考える場合、閉経後の女性では「フェソロデックス」治療に「イブランス」の上乗せを選択することで、生 ...
PALOMA-3(Ann Oncol) HR陽性HER2陰性の進行乳がんと診断され、内分泌療法中に再発または進行が認められた女性が次の内分泌療法を考える場合、「フェソロデックス」治療に「イブランス」の上乗せを選択しても、生活の質を損なうこ ...
【さらに詳しく】
関連