
TAGS(J Cancer Res Clin Oncol)
転移性胃がんまたは胃食道接合部がんと診断され、2ライン以上の化学療法の治療後に増悪した人が次の治療を考える場合、サイラムザ、パクリタキセル、イリノテカン治療歴に関わらず、「ロンサーフ」治療を選択することで無増悪生存期間の延長が期待できる。サイラムザ治療歴のない人では「ロンサーフ」治療を選択することで生存期間の延長も期待できる。
サイラムザ治療歴がなく、パクリタキセル治療歴がある人では「ロンサーフ」治療を選択することで生存期間の延長も期待できる。
イリノテカン治療歴のない人では「ロンサーフ」治療を選択することで生存期間の延長も期待できる。
【発表】
2023年5月22日
【試験名】
TAGS(Phase 3)〔NCT02500043〕
【試験参加国】
日本(国立がん研究センター東病院、大阪医療センター、富山大学附属病院、大阪急性期・総合医療センター、群馬県立がんセンター、岩手医科大学附属病院、堺市立総合医療センター、茨城県立中央病院、栃木県立がんセンター)、ロシア、英国、ベラルーシ、スペイン、イタリア、ポルトガル、トルコ、ベルギー、フランス、米国、ポーランド、イスラエル、アイルランド、チェコ、ドイツ
【原著】
J Cancer Res Clin Oncol. 2023 May 22. [PubMed: 37213030]
【こちらの図鑑も合わせて見る】

TAGS(Lancet Oncol) 転移性胃がんまたは胃食道接合部がんと診断され、2ライン以上の化学療法の治療後に増悪した人が次の治療を考える場合、「ロンサーフ」治療を選択することで無増悪生存期間および生存期間の延長が期待できる。 「 ...
続きを読む
続きを読む

TAGS(JAMA Oncol) 転移性胃がんまたは胃食道接合部がんと診断され、2ライン以上の化学療法の治療後に増悪した人が次の治療を考える場合、過去に胃切除術歴の有無に関係なく、「ロンサーフ」治療を選択することで無増悪生存期間および ...
続きを読む
続きを読む

TAGS(Gastric Cancer) 転移性胃がんまたは胃食道接合部がんと診断され、2ライン以上の化学療法の治療後に増悪した人が次の治療を考える場合、胃食道接合部がんでも胃がんでも「ロンサーフ」治療を選択することで無増悪生存期間の延 ...
続きを読む
続きを読む

TAGS(Gastric Cancer) 転移性胃がんまたは胃食道接合部がんと診断され、2ライン以上の化学療法の治療後に増悪した人が次の治療を考える場合、年齢に関わらず、「ロンサーフ」治療を選択することで生存期間の延長が期待できる。 有 ...
続きを読む
続きを読む

TAGS(J Cancer Res Clin Oncol) 転移性胃がんまたは胃食道接合部がんと診断され、2ライン以上の化学療法の治療後に増悪した人が次の治療を考える場合、サイラムザ、パクリタキセル、イリノテカン治療歴に関わらず、「ロンサーフ」治 ...
続きを読む
続きを読む
コメントを投稿するにはログインしてください。