【2023年6月26日承認】リトゴビ、キイトルーダ、オンキャスパー

2023年6月26日、「リトゴビ」の「がん化学療法後に増悪したFGFR2融合遺伝子陽性の治癒切除不能な胆道がん」、「キイトルーダ」の「再発又は難治性の原発性縦隔大細胞型B細胞リンパ腫」、「オンキャスパー」の「急性リンパ性白血病、悪性リンパ腫」について承認された。

1. リトゴビ:がん化学療法後に増悪したFGFR2融合遺伝子陽性の治癒切除不能な胆道がん

【FGFR2陽性肝内胆管がん:二次治療(ORR)】リトゴビ
FOENIX-CCA2(NEJM)                        FGFR2遺伝子融合/再配列を有する肝内胆管がんと診断され、1ライン以上の治療歴がある103名が「リトゴビ」治療を受けた結果、42%の人が治療に奏効し、9.7ヵ月間奏効が持続した。 「リトゴビ」治療 ...

2. キイトルーダ:再発又は難治性の原発性縦隔大細胞型B細胞リンパ腫

【原発性縦隔大細胞型B細胞リンパ腫】キイトルーダ
原発性縦隔大細胞型B細胞リンパ腫と診断され、自家造血幹細胞移植不適格または移植後再発した人が「キイトルーダ」治療を受けた結果、45〜48%の人が治療に奏効し、23〜24%の人が治療関連有害事象を経験した。 【発表】 2019年10月14日 【試験】 KEYNOTE-013(Ph ...

3. オンキャスパー:急性リンパ性白血病、悪性リンパ腫