【PD-L1強陽性肺がん:一次治療(OS、PFS)】「オプジーボ+ヤーボイ」vs「化学療法」

CheckMate 227(NEJM)                      

腫瘍のPD-L1発現が50%以上の人が初めての治療を考える場合、「オプジーボヤーボイ」併用治療を選択することで、「化学療法」を選択した場合に比べ、生存期間の延長が期待できる。

【発表】

2019年9月29日

【試験名】

CheckMate 227(Phase 3)〔NCT02477826

【原著】

N Engl J Med 2019; 381:2020-2031(Suppl) [PubMed: 31562796]

【こちらの図鑑も合わせて見る】

【肺がん:一次治療(OS、PFS)】「オプジーボ+ヤーボイ」vs「化学療法」
CheckMate 227(NEJM)                       初めての治療を考える場合、「オプジーボ+ヤーボイ」併用治療を選択することで、「化学療法」を選択した場合に比べ、生存期間の延長が期待できる。 「オプジーボ+ヤーボイ」併用治療を受けた人の32.8%が ...
【PD-L1陽性肺がん:一次治療(OS、PFS)】「オプジーボ+ヤーボイ」vs「化学療法」
CheckMate 227(NEJM)                       腫瘍のPD-L1発現が1%以上の人が初めての治療を考える場合、「オプジーボ+ヤーボイ」併用治療を選択することで、「化学療法」を選択した場合に比べ、生存期間の延長が期待できる。 「オプジーボ+ヤーボ ...
【PD-L1陰性肺がん:一次治療(OS、PFS)】「オプジーボ+ヤーボイ」vs「化学療法」
CheckMate 227(NEJM)                       腫瘍のPD-L1発現が1%未満の人が初めての治療を考える場合、「オプジーボ+ヤーボイ」併用治療を選択することで、「化学療法」を選択した場合に比べ、生存期間の延長が期待できる。 しかし、「オプジーボ ...
【PD-L1強陽性肺がん:一次治療(OS、PFS)】「オプジーボ+ヤーボイ」vs「化学療法」
CheckMate 227(NEJM)                       腫瘍のPD-L1発現が50%以上の人が初めての治療を考える場合、「オプジーボ+ヤーボイ」併用治療を選択することで、「化学療法」を選択した場合に比べ、生存期間の延長が期待できる。 【発表】 2019 ...
【PD-L1陽性肺がん:一次治療(4年OS)】「オプジーボ+ヤーボイ」vs「化学療法」
CheckMate 227(J Thorac Oncol)                    腫瘍のPD-L1発現が1%以上の人が初めての治療を考える場合、「オプジーボ+ヤーボイ」併用治療を選択することで、「化学療法」を選択した場合を上回る4年生存率が期待できる。 【発表】 ...
【PD-L1陰性肺がん:一次治療(4年OS)】「オプジーボ+ヤーボイ」vs「化学療法」
CheckMate 227(J Thorac Oncol)                    腫瘍のPD-L1発現が1%未満の人が初めての治療を考える場合、「オプジーボ+ヤーボイ」併用治療を選択することで、「化学療法」を選択した場合を上回る4年生存率が期待できる。 【発表】 ...
【PD-L1陽性肺がん:一次治療(5年OS)】「オプジーボ+ヤーボイ」vs「化学療法」
CheckMate 227(JCO)                     腫瘍のPD-L1発現が1%以上の非小細胞肺がんと診断された人が初めての治療を考える場合、「オプジーボ+ヤーボイ」併用治療を選択することで、「化学療法」を選択した場合を上回る5年生存率が期待できる。「オプ ...
【PD-L1陰性肺がん:一次治療(5年OS)】「オプジーボ+ヤーボイ」vs「化学療法」
CheckMate 227(JCO)                     腫瘍のPD-L1発現が1%未満の非小細胞肺がんと診断された人が初めての治療を考える場合、「オプジーボ+ヤーボイ」併用治療を選択することで、「化学療法」を選択した場合を上回る5年生存率が期待できる。「オプ ...
【肺がん(日本人):一次治療(5年OS)】「オプジーボ+ヤーボイ」vs「化学療法」
CheckMate 227(Int J Clin Oncol)                  非小細胞肺がんと診断された人が初めての治療を考える場合、日本人においても、腫瘍のPD-L1発現割合に関わらず、「オプジーボ+ヤーボイ」併用治療を選択することで、「化学療法」を選択した ...

【他の治療選択肢】

【PD-L1強陽性肺がん:一次治療(PFS)】「キイトルーダ」vs「化学療法」
KEYNOTE-024(NEJM)                       EGFR遺伝子変異もALK融合遺伝子も認められず、PD-L1を発現した腫瘍細胞が占める割合(TPS)が50%以上の人が初めての治療を考える場合、「キイトルーダ」治療を選択することで、無増悪生存期間の延 ...
【PD-L1強陽性肺がん:一次治療(OS)】「テセントリク」vs「化学療法」
IMpower110(NEJM)                         PD-L1高発現の非小細胞肺がんと診断された人が初めての治療を考える場合、「テセントリク単剤治療」を選択することで、プラチナ製剤を含む化学療法を選択した場合に比べ、生存期間の延長が期待できる。 PD ...
【PD-L1強陽性肺がん:一次治療(OS、PFS)】「リブタヨ」vs「化学療法」
EMPOWER-Lung1(Lancet)                     進行非小細胞肺がんと診断された人が初めての治療を考える場合、「抗PD-1抗体 リブタヨ」治療を選択することで、「化学療法」を上回る無増悪生存期間と生存期間が期待できる。化学療法を受けた人のうち74 ...
【PD-L1強陽性肺がん:一次治療(OS、PFS)】「オプジーボ+ヤーボイ」vs「化学療法」
CheckMate 227(NEJM)                       腫瘍のPD-L1発現が50%以上の人が初めての治療を考える場合、「オプジーボ+ヤーボイ」併用治療を選択することで、「化学療法」を選択した場合に比べ、生存期間の延長が期待できる。 【発表】 2019 ...
【PD-L1強陽性肺がん:一次治療(OS、PFS)】「チスレリズマブ+オシペルリマブ」vs「キイトルーダ」
AdvanTIG-302                     PD-L1 TPS≧50%の局所進行または転移性の非小細胞肺がんと診断された人が初めての治療を考える場合、「チスレリズマブ+オシペルリマブ」治療を選択することで「キイトルーダ」治療を選択した場合を上回る生存期間、無 ...
【PD-L1強陽性肺がん:一次治療(PFS)】「キイトルーダ+ダトポタマブ デルクステカン」vs「キイトルーダ」
TROPION-Lung08                          PD-L1 TPS≧50%の進行または転移性の非小細胞肺がんと診断された人が初めての治療を考える場合、「キイトルーダ」治療に「ダトポタマブ デルクステカン」の上乗せを選択することで無増悪生存期間が延長 ...
【PD-L1強陽性肺がん:一次治療(OS、PFS)】「サシツズマブ ゴビテカン+キイトルーダ」vs「キイトルーダ」
KEYNOTE-D46/EVOKE-03                     PD-L1 TPS≧50%の転移性の非小細胞肺がんと診断された人が初めての治療を考える場合、「キイトルーダ」治療に「サシツズマブ ゴビテカン」の上乗せを選択することで生存期間、無増悪生存期間が延長す ...