【レジメン図鑑】フリュザクラ(大腸がん:四次治療)
「フリュザクラ(一般名:フルキンチニブ)」は、2024年11月22日に発売されたVEGFR1/2/3阻害薬。2023年9月29日に承認申請され、2024年9月24日、「がん化学療法 […]
「フリュザクラ(一般名:フルキンチニブ)」は、2024年11月22日に発売されたVEGFR1/2/3阻害薬。2023年9月29日に承認申請され、2024年9月24日、「がん化学療法 […]
「ルマケラス+ベクティビックス」併用療法は、2024年11月8日に「KRAS G12C変異陽性の治癒切除不能な進行・再発の結腸・直腸がん」に対し、承認申請された治療レジメン。本申請 […]
肝臓以外の遠隔転移を有するマイクロサテライト安定型大腸がんと診断された22名が「スチバーガ+オプジーボ+ヤーボイ」治療を受けた結果、36.4%の人が治療に奏効し、生存期間(中央値) […]
KEYFORM-007 MSI-H/dMMR を有しない、PD-L1陽性の転移性大腸がんと診断され、標準治療に不応または不耐とな […]
2024年9月24日、トリプルネガティブ乳がんに対する「トロデルビ(一般名:サシツズマブ ゴビテカン)」、がん化学療法後に増悪した治癒切除不能な進行・再発の結腸・直腸がんに対する「 […]
RAMTAS 転移性大腸がんと診断され、フルオロピリミジン、イリノテカン、オキサリプラチン、抗VEGF抗体、抗EGFR抗体(RAS野生 […]
イリノテカン、オキサリプラチンを含むレジメンに不応・不耐となった切除不能進行・再発大腸がんに対して、「ベクティビックス+イリノテカン」併用療法、「アービタックス+イリノテカン」併用 […]
DESTINY-CRC02(Lancet Oncol) HER2陽性進行大腸がんと診断され、何らかの治療を受けた人が次の治療として「エンハーツ」治 […]
イリノテカン、オキサリプラチンを含むレジメンに不応・不耐となった切除不能進行・再発大腸がんに対して、「ロンサーフ+アバスチン」併用療法、「ロンサーフ」単剤治療、「スチバーガ」単剤治 […]
マイクロサテライト安定性の転移性大腸がんと診断され、2ライン以上の治療を受けたことがある50名が「キイトルーダ+メクトビ+アバスチン」治療を受けた結果、6名(12%)が治療に奏効し […]
LEAP-017(JCO) MSI-HでないかpMMRの転移性大腸がんと診断され、標準治療に不応または不耐となった人が次の治療を考 […]
転移性大腸がんと診断され、フルオロピリミジン系製剤、オキサリプラチン、イリノテカン、抗EGFR抗体などの標準治療後に病勢が進行または不耐となった36名が「ニンテダニブ+カペシタビン […]
ARRAY-162–202(BMC Cancer) RAS変異型かつMSS転移性大腸がんと診断され、2ライン以上の治療を受けたことがある人が次の […]
SUNLIGHT(ESMO Open) 転移性大腸がんと診断され、フルオロピリミジン、イリノテカン、オキサリプラチン、抗VEGF抗体、抗EG […]
CAPability-01(Nat Med) 遠隔転移を有するMSS/pMMR大腸がんと診断され、2ライン以上の化学療法歴がある人が次の治 […]
遠隔転移を有する大腸がんと診断され、イリノテカン治療に抵抗性となった人が次の治療を考える場合、「グアデシタビン+イリノテカン」治療を選択した場合、「ロンサーフ(またはスチバーガ)」 […]
CodeBreak 101(Nat Med) KRASG12C変異陽性の転移性大腸がんと診断され、化学療法抵抗性となった40名が「KRAS […]
RELATIVITY-123 マイクロサテライト安定の転移性大腸がんと診断され、1〜4回の前治療が無効であった人が次の治療 […]
CodeBreak 300(NEJM) KRAS G12C変異陽性の転移性大腸がんと診断され、何らかの治療を受けた人が次の治療を考える場合 […]
VELO(Int J Cancer) 遠隔転移を有するRAS野生型大腸がんと診断され、一次治療としての「化学療法+抗EGFR抗体」が奏 […]
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes