【肺がん:一次治療(OS)】「オプジーボ+ヤーボイ+化学療法」vs「キイトルーダ+化学療法」

JCOG2007                             

進行または再発非小細胞肺がんと診断された人が初めての治療を考える場合、「オプジーボヤーボイ+化学療法」治療の有用性を「キイトルーダ+化学療法」を対照に比較・検証が進められていたが、治療関連死が予期していた範囲をこえたため、2023年3月30日、試験は中止された。主要評価項目は、生存期間。

【試験開始日】

2020年2月28日

【試験終了予定日】

2025年2月21日

【試験中止日】

2023年3月30日

【試験名】

JCOG2007/NIPPON(Phase 3)〔jRCTs031210013

【試験参加国】

日本(九州大学病院、名古屋大学医学部附属病院、旭川医療センター、北海道がんセンター、北海道大学病院、岩手医科大学附属病院、宮城県立がんセンター、仙台厚生病院、秋田厚生医療センター、栃木県立がんセンター、獨協医科大学病院、群馬県立がんセンター、埼玉県立がんセンター、国立がん研究センター東病院、国立がん研究センター中央病院、都立駒込病院、国立国際医療研究センター病院、昭和大学病院、東京慈恵会医科大学附属病院、がん研究会有明病院、日本赤十字社医療センター、順天堂大学医学部附属順天堂医院、日本医科大学付属病院、帝京大学医学部附属病院、神奈川県立がんセンター、横浜市立市民病院、北里大学病院、新潟県立がんセンター新潟病院、信州大学医学部附属病院、岐阜市民病院、静岡がんセンター、愛知県がんセンター、名古屋医療センター、藤田医科大学病院、大阪公立大学医学部附属病院、近畿大学病院、大阪国際がんセンター、近畿中央呼吸器センター、大阪急性期・総合医療センター、大阪市立総合医療センター、関西医科大学附属病院、兵庫医科大学病院、市立伊丹病院、和歌山県立医科大学附属病院、倉敷中央病院、岡山赤十字病院、広島大学病院、山口宇部医療センター、徳島大学病院、四国がんセンター、九州がんセンター、九州医療センター、久留米大学病院、長崎大学病院、熊本大学病院、杏林大学医学部付属病院、京都大学医学部附属病院、船橋市立医療センター、東邦大学医療センター大森病院、新潟大学医歯学総合病院)

【こちらの図鑑も合わせて見る】

【肺がん:一次治療(PFS)】「キイトルーダ+プラチナ製剤+ペメトレキセド」vs「プラチナ製剤+ペメトレキセド」

【肺がん:一次治療(PFS)】「キイトルーダ+プラチナ製剤+ペメトレキセド」vs「プラチナ製剤+ペメトレキセド」

KEYNOTE-189(NEJM)                       転移性非扁平上皮がんと診断された人が初めての治療を考える場合、「カルボプラチン(またはシスプラチン)+ペメトレキセド」治療に「キイトルーダ」の上乗せを選択することで無増悪生存期間および生存期間の延長が ...
【肺がん:一次治療(OS)】「オプジーボ+ヤーボイ+化学療法」vs「化学療法」

【肺がん:一次治療(OS)】「オプジーボ+ヤーボイ+化学療法」vs「化学療法」

CheckMate 9LA(Lancet Oncol)                   初めての治療を考える場合、「オプジーボ+ヤーボイ+化学療法(2サイクル)」治療を選択することで「化学療法(4サイクル)」を上回る生存期間が期待できる。1年生存率は「オプジーボ+ヤーボイ+化 ...

【さらに詳しく】