
RATIONALE-309(Cancer Cell)
再発または転移性の上咽頭がんと診断された人が初めての治療を考える場合、「ゲムシタビン+シスプラチン」治療に「チスレリズマブ」の上乗せを選択することで、無増悪生存期間の延長が期待できる。
【発表】
2023年5月13日
【試験名】
RATIONALE-309(Phase 3)〔NCT03924986〕
【試験参加国】
中国、台湾
【原著】
Cancer Cell . 2023 May 13. [PubMed: 37207654]
【さらに詳しく】
- 再発・転移性上咽頭癌の1次治療で抗PD-1抗体tislelizumabと化学療法の併用は化学療法のみより有効【ASCO Plenary】〔日経メディカル〕
- チスレリズマブ上乗せ化学療法で上咽頭がんの無増悪生存期間が改善〔海外がん医療情報リファレンス〕
【他の治療選択肢】

CAPTAIN-1st(Lancet Oncol) 転移を有する上咽頭がんと診断された人、または上咽頭がんが再発した人が初めての治療を考える場合、「ゲムシタビン+シスプラチン」療法に「抗PD-1抗体 カムレリズマブ」の上乗せを選択することで、 ...
続きを読む
続きを読む

再発または転移性の上咽頭がんと診断された人が初めての治療を考える場合、「ゲムシタビン+シスプラチン」治療に「抗PD-1抗体トリパリマブ」の上乗せを選択することで無増悪生存期間の延長が期待できる。 「トリパリマブ+ゲムシタビン+シスプラチン」治療を受けた89.0%(vs 89.5% ...
続きを読む
続きを読む

RATIONALE-309(Cancer Cell) 再発または転移性の上咽頭がんと診断された人が初めての治療を考える場合、「ゲムシタビン+シスプラチン」治療に「チスレリズマブ」の上乗せを選択することで、無増悪生存期間の延長が期待できる。 【発 ...
続きを読む
続きを読む

GEM20110714(Lancet) 初めての治療を考える場合、「ゲムシタビン+シスプラチン」治療を選択することで、「5-FU+シスプラチン」を上回る無増悪生存期間が期待できる。 試験では「ゲムシタビン+シスプラチン」治療を受けた人の半 ...
続きを読む
続きを読む